MENU
みなみ
心を動かすライティング
【ライティングで稼ぐプロ】|150万以上かけて学んだ文章術を暴露しています| 3ヶ月で30万 売上| 運用開始2ヶ月でコンテンツ販売初【270部】突破|たった1ヶ月で売上5倍|文章1つでモノが売れるノウハウを学べます

プロフィール

はじめまして、みなみです。

プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。

このプロフィールは、
知識・実績0だった私が

・たった3週間で寝ている間にお金が入ってくる
・学んだ知識を人に教えただけで、「めちゃくちゃ感謝です」と言われるようになった
・PCもしくはスマホだけあれば、カフェや旅行先で仕事ができるようになる

会社員しかしたことなかったのに、なぜこのような状態になれたのか。

「ほんとに知識をいれただけで稼げるの?」
「誰でもできるってほんとかよ」
「なんか、ちょっと怪しくない?」

と思ってましたが、

知識を入れて実践しただけで、

好きな時間に起き、
やりたいと思ったことを我慢せず挑戦できる。
行きたいと思った時に海外でも国内でも旅行にいける。

最後まで読むと、
なぜ実現したのかわかるようになっています。

そんな私も、

数ヵ月前では、ただの会社員でテレアポとかやってましたし、
その前は歯科衛生士をしていました。

ただの凡人です。

そんな私が、

なぜネットビジネスの世界にいるのか
その理由を含めて遡り、

幼少期の頃から話をさせていただきます。

幼少期、自分の意見が言えず嘘をつく

私は、幼稚園の頃
とにかく自分の意見が言えない子供でした。

というのも、

「みなみは、このキャラクターやってね」年少か年中くらいだったかな。
当時、ごっこ遊びみたいなやつをして遊んでいたんですよね。

赤レンジャー、青レンジャーみたいな。

赤って一番カッコイイし、中心的な感じだったからみんなやりたがる。
だけど、私はいつも端っこの方にいるサブみたいなピンクとか黄色とか。

「私も赤がいい」なんて言えず、
ただ言われたままに従う、自分の意見が言えませんでした。

いつも指示してくる友達に遊びに誘われても、

本当に嫌で嫌で、
「ねえねえ、お母さん。遊び行きたくないから電話で断っといて」と
普通に幼稚園で元気に遊んでいたのに体調良くないを理由に断っていました・・・

今、思うと最低すぎますね(笑)

女子あるある仲間外れ、標的になる

そんな、私も小学生になり、
小学4年生の頃だったかな、急に仲間外れにされたんです。

ほんと急に。

6人くらいで仲が良くていつも通り登校して、友達の席に「おはよう!!」って言いに行ったら、

「・・・・・・」

反応なし、無視されたんですよね。

「私なんかしたのかな」
「嫌われるような発言したのかな」

ふつーに寂しいし、理由がわからなかったので泣きました。

結構これあるあるですよね、誰かが標的になるやつ。
どんどん標的が変わっていく。
何日かで私のターンは終わったけど、ふつーにトラウマですよ。

そっから、
本音が言えない、これ言ったら嫌われるかな?
どう思われるんだろう。

人の目ばかり気にするようになりました。

中学時代、ノリで選んだ部活で地獄みる

中学生になっても、人の目を気にするのは変わらずでしたが、

心機一転、新しい友達と、
「何部、入る~?」とワクワクしながら決めるわけなんですが、

なんとなく運動部がいいかな~くらいの気持ちでいたんですよね。

特にやりたいことないし。

ソフトボール部は野球部と近いからなし、外で暑いし
テニス部は、女子っぽくて嫌だとわけわからん理由で却下
卓球部はちょっと違う(卓球部の方すいません)

私の中で残ったのは、バスケ部か陸上部・・・

正直何でも良かったけど、
仲が良い子みんなバスケ部入るって言ってるし、と

何とも軽い理由で入部を決意。

これがまさか地獄の始まりだなんて・・・

とにかく走らされる。
当たり前かもしれないけど、

内周(校庭を走るやつ)ってやつを
「声出しで走って!いいよって言うまで」と言われ、
結果17周、5キロくらいかな。初日から走らされ、

次は、外周(校舎の周りを走る)を声出しで5周、こっちは4キロくらいかな。

これが、サボってないか見張られるですよ。先輩方に

木に隠れて見られていたんですね(笑)

声出してなかったら呼び出され、怒られる。
まあ、とにかく地獄。

し・か・も、
あいさつにうるさくてですね、

見かけたら先輩が反応するまであいさつし続けるという規則で100mだろうが300mだろうが
とにかく視界に入ったら聞こえるまであいさつ。

これもしなかったら、呼び出され先輩に怒られる。

当時視力が0.5とかしかなくて、
まあ、見えない。

「なんで、あの時あいさつしなかったの?」と言われる始末・・・
「いや、見えないからだよ」って心の中では突っ込んでいたが、

とりあえず、謝る。

今思えば、コンタクトなり眼鏡なりしろよって話なんですけどね(笑)

一刻も早く引退したかった。

辞める選択肢もあったけど、途中で諦めることはしたくなかった。
昔から負けず嫌いでした(笑)

まあ、こんな生活も2年ちょいで終わり

進路について考え始める時、
「ここの高校行きたいな」って自分の意志で初めて思ったんですよね、

部活もこれやりたいとかなかったし、
何でもいいやーと思って生きてたから。

それを両親に伝えたんです、
私の母親は何か言ってくるタイプではなかったので、
「ふーん、いいんじゃない?」とだけ。

父はというと、
「兄の大学でお金かかるし、落ちても私立には行かせられない。公立の高校に行ってほしい。」
って言ってきたんですよね。

これは忘れもしない。

「あー、うちってお金がないんだ」
「じゃあ、確実に行ける高校でいいや」

諦めてしまったんですよね。挑戦しなかったんです。

例え失敗したとしても挑戦したら変わったのかなって今でも思います。

今まで特に貧乏なんて思った事なかったけど、
「うちはお金がないんだ」と思ったきっかけでした。

この時、「私からこの家を変えていこう」とお金を稼ぐことに興味を持ちました。

ただ、知識がなかったので、
働いてればお金を稼げて幸せになれる。そう思ってました。

そんなこんなで高校に入学。
ごくごく普通に過ごしましたね。

もう先輩はこりごりだったので、部活は入らないって決めて
バイトしよーって思ってたんですけど、なぜか料理部に入りました(笑)

週一だし、楽だからいいやと思って、

高校3年の時、またしても進路選択をする時が来ました・・・
勉強がとにかく嫌いだったんで大学に行きたくなかったんですよね。

それで選んだのが、就職でもなく

歯科衛生士の専門学校

いや、勉強する道を選ぶんかいっていう。

資格取ればまあ無難に稼げる、そう思ってたんですよね。

そんなこんなで歯科衛生士になるため専門学校に入学し、
専門知識の勉強の始まり。

まあ、つまらない授業ばっかり。
解剖学とか・・・
「○○神経が~」とか言ってるけど、こちら眠いって。

と思いながら、勉強にあけくれ
なんとか国家試験合格。

晴れて歯科衛生士になることができました。

やろうと思えば、私できるんだっていう小さい成功体験でした。

なにより、
社会人になるのがすんごい楽しみだったんですよね。

勉強していた時間働いてお金もらえるし、
自由になれる
好きなことができる

そう思ったんです。

だけど、全く違っていた。

「大人の世界ってこんなもんか」私が想像していた世界と違う。

電車に乗る人は疲れ果てている
私もこうなるんだ・・・
毎日同じ時間に起きて帰って寝るだけ。
休みの日も疲れてどこもいかない、

自由がない。

何が楽しくてみんな仕事しているんだろう・・・

本気でそう思いました。

大人ってつまらねー
私の中ではかなり衝撃でした。

好きなことを好きなだけできるには?
やりたいって思ったことにお金関係なしに挑戦できるってどうすればいんだろう・・・

知識の何もない私は、
「経営者だ!会社員では無理だ。望む生活は手に入らない、お金も稼げない」と
21歳くらいのときに思ったのです。

そこから、
私にとってまたしても地獄の始まりになるのです。

知識なく、騙される会社員時代

「経営者ってどうすればなれるんだ?」
「お金を稼ぐにはどうすればいいんだ?」

その時の私は、
「とりあえず、人の会うとこから始めよう」と思い、

当時、フリーでパーソナルトレーナーをしていた地元の友人に、
「フリーで働いてる人の人脈が欲しいから誰か紹介してくれ」と
なんとも、無理なお願いをしました(笑)

それで紹介して頂いた方は、
保育士をしていたけど、辞めてフリーでSNSで何かやっていると。

当時、私は知識がなく世の中の仕組みがわかっていないので
とりあえず、その人を頼りに色々相談しました。

「将来は、フリーで働きたいんです。経営とかやってみたいんです。」

それで紹介されたのが、
ビジネスを学ぶオンラインサロン、月3万とか。

「ん~、高い・・・」

給料も高いわけではなかったので正直迷いましたが、
変わるにはやるしかねーと思って入会。

特に活用せず、ただいるだけという無駄な使い方をしました。

けど、そこに所属する色んな人から連絡がくるわけですよ。

「今度、会いませんか?」と
会ってみないことにはわからんと思い2ヶ月で20人くらいの人と会いましたが、
ピンとこない、そもそも自分のやりたいこともわからなかった。

いる意味ないと思いそのサイトはすぐに退会しました(笑)

次に、私の元にきたのは、

同期から「副業に興味ない?ただ人を紹介するだけで稼げるの。一回、私の先輩に会ってみない?」
というもの。

お気づきの方もいるかもしれませんが、
MLMの誘いです。

MLMに手を出すのでした。

とりあえず、
「興味ありそうな人何人かピックアップして教えて」
「とりあえず、この文面送って連れてきて」

いや、無理に連れていくのは違うし、
そもそもなんか違和感・・・
友達減るよね?これ

私のやりたいことではないと思い、3か月くらいで辞めました。

実は、
FXもやることになったんです。

当時、マッチングアプリで知り合った男性から勧誘を受けることに、

おー、そんな世界があるのか。

単純だったので、とりあえずやってから判断しようと思い始めることに。

ただ、習うのに40万かかると言われ、
貯金で払えない額ではなかったけど、全部使ったら死ぬと思い借金をすることに。

忘れもしない。

「ほんとに借りてやるのか・・・。行動しないと変われないし」と思いながら、
夜道を歩きながら新宿のプロミスに行ったのです。

今思うと、知識もなくよくできたな。その行動力他のところに使えって(笑)

まあ、上手くいかないし、とにかく難しすぎて無理だ。
放り投げます。お金を借りてまでやったのに。

「あ~、私どうすればいいんだ。お金を稼ぐってどうすればいんだよ」
「そもそも、私は何がやりたいんだ」
「誰を頼ればいんだ」

22~23歳の頃の私は、とにかく真っ暗なトンネルから抜け出せないような毎日でした。
布団の中で泣いたこともありました。

何をやってもうまくいかない。

さらに追いうちをかけられたのが、
投資の話、ポンジ・スキームです。

私によくしてくれていた人だったので信じたんですよね。

手を出しましたが、他の知り合いから
「それは、辞めた方がいいよ。早いうちに辞めな」と言われ
早急に辞めたので良かったですが、ここでもマイナスになるわけです。額は言えませんが・・・

まじで23歳にして人生終わったな~。何も楽しくない。

本気でそう思いましたね。

いったん、稼ぐことと頑張ることを手放そう。

そう決めてから、3か月くらい徹底的に自分と向き合いました。

「私は何がしたいんだ」
「幸せって何だろう」
「この先どうすればいいのだろう」

自分がわからなかった。

自分の意見を言うのも苦手で、
「これ言ったら嫌われるかもしれない」
「みなみってマジで言葉ストレートすぎ」とよく言われてたから。

ただただ、思った事を言ってるだけなのに私が発言すると傷つけてしまうんだ。

もうわからん、助けてくれ。

そう思っていた時、
「僕の言葉を信じれば、必ず人生はうまくいく」

この言葉が私の人生を大きく変えました。

この人を信じよう、
とにかく近くにいて全てを吸収しよう。
そう決めました。

段々と着実に、よくなっていくのがわかり
「自分らしさ」にも気づくことができたんです。

周りの声は一切関係なく、良い悪いはない。
感じた事を感じたままに言ってしまう。ただそれだけ。

心が豊かになった。

歯科衛生士からテレアポに転職

お金に対する悩みだけはなくならなかった。

歯科衛生士をいう会社員をしている以上、どんなに頑張っても稼ぐには限界がある。
それに歯科衛生士って見てる世界が狭いなってずっと思っていたんですよね。

医療業界って会社勤めと違って医療業界のことしか知れないから。

患者さんと向き合って寄り添うこと、感謝されることは嬉しいし、楽しい。
けど、会社勤めを経験したい。ビジネスについてもっと知りたい。

そう思ったので勢いで辞めました。

紹介で、会社員になりテレアポをすることに。

テレアポって100件架けて2件アポ取れるのが平均で断られるのが当たり前。

全然うまくいかなくて悔しかった。
けど、回数こなしてできるようになっていったんですよね。

好き嫌いあれど、
「出来ないことってないんだな。やればできるじゃん」
自信がもてるようになりました。

だけど、正直きつかった。

朝6時に起きて7時に家をでる、帰りは22時。
いつまで続けるんだ・・・

その会社に入ることも自分で決めたし頑張ろうと思っていたんですけど、

苦痛になっていったんですよね。
全然楽しくない、我慢してまでやることなのかな。

さらに、追い打ちが人間関係。
社長や上司、アルバイトの仲介で疲弊しました。

精神的なダメージが大きくて、
転職して3ヶ月目くらいで3キロくらい一気に痩せ、休みの日も何もやりたくない。
姿勢保つのもしんどい。

「顔、死んでるけど大丈夫?」
「なんか、急に痩せすぎじゃない?」

あー、このままいったらうつになる。
なんなら、なりかけてたかも。

「もう、辞めよう・・・」そう思いながらも、

「私に子供とかいたら我慢して頑張れたのかな」
「辛いから辞めるなんて我慢してやれよ」

葛藤しました。私はなんて弱いんだろう・・・

だけど、無理だった。

こうでなくてはならない。
こうするべきなんてことはない。
自分を軸におこう。

貯金もなかったけど退職することに決めました。

自分にとって何が大切か、考えるきっかけになったので
いい経験ができたなと今では思ってます。

退職してから、会社員として働く気がなかったんですよね。
疲れていたので・・・

どうしようかな~と思っていた時、

ふと、「情報発信やれば?個人でやっていきたいならいいと思うよ。」
と言われていたのを思い出したんですよね。

疲弊してそれどころじゃなかったから。

当初聞いたときは、「なるほどな~」くらいにしか思っていなかった。

その日から、TwitterXを見漁った。

情報発信の世界を知り、希望を見つけた

TwitterXを見ていると、

めちゃくちゃ発信者の方、感謝されているんですよね。
ファンもいるし。
教えるだけでこんなに感謝されながらお金も稼いでいる。

歯科衛生士の時に感じていた、

「人のために、教え伝えることでありがとうと言われる」

この楽しさと嬉しさを思い出しました。

あー、これ。これがやりたい。
本気でやろう、そう決心した。

色んな情報発信者を見ていると、

「なんか、惹きつけられる・・・」

そんな人の発信が目につきました。

そこから、投稿内容やYouTube、ブログ全てを潜りました。

なんで、こんなに惹きつけられるのか
どうして、なんでを100回くらい唱え、どんどん沼っていきました。

この人だ、この人がいい。
そう思い、学ぶことに。

知識を吸収すればするほど、見える世界が変わっていきました。

どんどんビジネス力が上がり、ライティング力も鍛えられる。

世の中の仕組みが理解できた。
会社員では味わうことができなかった感覚。

言葉を並べて置いておくだけで、

・寝てる間に
・友達とカフェにいて話している間に
・旅行をしている間に

お金が入ってくる。
労働をしなくていい、自分の分身が作れる。
時間も無限に。

会社員の時、こんな未来を想像もしなかった。

自分で稼ぐ力を身に着ければ、
選択肢も広がり、自分の可能性も広がる。

チャレンジしたいこと思いっきりでき、大切な人も守っていける。

こんな最高なことあるのか。

「あなたに出会えてよかった」
「あなたのおかげで人生変わった」

そう言ってもらえる事が私の目指すところであります。

私は沢山失敗しました。

稼ぐためには?
幸せに生きるためには?
どうすればいいのかわからず苦しみました。

だからこそ、道を示せる人でありたい。

誰でもできる、何にもなかった私も知識を入れただけでできたのだから。
知識を入れて実践するだけ、凄くシンプルなんです。

今という時間は戻らない。

後悔なく生きる。

「ありのままの自分で」

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。
ここまで読んでくれた方いるのかな?(笑)

DMやLINEなどで感想いただけると嬉しいです。